【裁判傍聴記】「私が万引きをしたのは...」とある高齢女性が語った万引きの”ワケ”とは

筆者は最近、裁判を傍聴するようになった。札幌在住であることから、傍聴に行くのは札幌地方裁判所だ。そこで本稿では、筆者が傍聴した裁判の一部内容を記事化し、「傍聴記」として配信していくことにした。今回はその第1回、「常習累犯窃盗」罪に問われた女性が被告人だ。
小林英介 2024.05.08
サポートメンバー限定

2024年5月8日 札幌地方裁判所 常習累犯窃盗罪

被告人には前科多数あり、1万円近くの現金も所持

被告人の女性は、70~80代後半くらいに見える女性だ。2014年や19年などにも窃盗罪などで懲役の判決を受けている。いわゆる「万引き常習犯」と呼んでもいい。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1907文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

誰でも
北海道・恵庭市遠藤牧場訴訟「虫がわいている光景は見たことがない」......
読者限定
【ニセコ開発の闇を追う】⑤水源訴訟で町が署名活動...ニセコP社との訴...
読者限定
北海道グローバル戦略からみる北海道の方向性
サポートメンバー限定
【環境】風力発電計画を取りやめ...大阪ガスグループ会社が予定した計画...
誰でも
【お盆特別企画】小旅行で江別へ行く
サポートメンバー限定
【ニセコ開発の闇を追う】④開発の図面を入手した!JW〇社と〇〇〇〇有限...
サポートメンバー限定
【ニセコ開発の闇を追う】③「お前ら、やられるぞ」公文書記録から見る”道...
サポートメンバー限定
【実録・詐欺まがいビジネス】②インスタグラムで見つけた副業広告...そ...