【ニセコ開発の闇を追う】⑥北海道水資源保全に関する条例を改正も「意味なし」の声...有識者指摘も「権限超えると訴えられる」、「デモ行進は承知していない」鈴木直道北海道知事は困惑...

「(デモ行進について)詳細は私も承知していない」—。10月3日。北海道庁本庁舎の記者会見室。この日に開いた定例記者会見の場で、北海道の鈴木直道知事は困惑していた。
小林英介 2025.10.08
読者限定

前回の記事はこちら。

この「デモ」とは、「鈴木直道北海道知事リコールデモ」。9月21日と28日に札幌・大通公園周辺で敢行され、10月12日には3回目のデモ行進が決まるなど、気合の入れようがすごい状態になっている。デモの主催者は「中国に土地を売るな売国奴」「利権まみれメガソーラー」など、節々にトゲがあるスローガンを掲げ、リコール(辞職)を求めているが、鈴木知事は「我関せず」なのであった。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2435文字あります。
  • 「北海道水資源の保全に関する条例」を改正、ただ「回数が変わっただけ」
  • 「行政はなぜ告発しない?」有識者指摘も...鈴木知事「権限超えると逆に訴えられる」

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
高市早苗前経済安保相が自民党総裁に選出、女性初の内閣総理大臣に就任へ....
読者限定
小泉進次郎を「歴史と伝統を尊重する保守政治家」と評した長谷川岳議員、戦...
誰でも
北海道・恵庭市遠藤牧場訴訟「虫がわいている光景は見たことがない」......
読者限定
【ニセコ開発の闇を追う】⑤水源訴訟で町が署名活動...ニセコP社との訴...
読者限定
北海道グローバル戦略からみる北海道の方向性
サポートメンバー限定
【環境】風力発電計画を取りやめ...大阪ガスグループ会社が予定した計画...
誰でも
【お盆特別企画】小旅行で江別へ行く
サポートメンバー限定
【ニセコ開発の闇を追う】④開発の図面を入手した!JW〇社と〇〇〇〇有限...