【ニセコ開発の闇を追う】②建築主は「リ・フォンフォン」...倶知安町森林伐採開発の建築主は外国人らしき名前の人物、道は「個人情報」を盾に申請者を公表せず

北海道後志地方のニセコエリアでの違法な森林伐採。とある情報提供により、新しい事実が判明した。道が建築主の名前を明らかにしたのだ。しかし、その名前などはマスコミなどではあまり明らかにされていない。
小林英介 2025.06.21
読者限定
六谷建設HPより。

六谷建設HPより。

北海道のニセコエリア(倶知安町も含むことにするが)で森林が伐採され、住宅を建設する計画が明るみになった問題。開発していた会社が六谷建設(大阪市西成区)だったことは既報の通り。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2528文字あります。
  • レクで判明した道庁の”弱腰姿勢”
  • 再提出に次ぐ再提出

すでに登録された方はこちら

読者限定
【ニセコ開発の闇を追う】④開発の図面を入手した!JW〇社と〇〇〇〇有限...
読者限定
【ニセコ開発の闇を追う】③「お前ら、やられるぞ」公文書記録から見る”道...
読者限定
【実録・詐欺まがいビジネス】②インスタグラムで見つけた副業広告...そ...
読者限定
参議院選で自民が歴史的大敗、この結果は石破首相の責任問題に発展するか
読者限定
【随時更新】参議院選挙2025 北海道選挙区の動き
読者限定
【時事】参議院選挙2025直前!北海道選挙区の過去の結果を振り返る
サポートメンバー限定
【時事】「見せかけ」の安全対策、道庁セキュリティゲート設置への疑問
読者限定
(更新版)【裏話】エスコンフィールド取材のはなし